tops&bottoms
*BL-901*
---------------
黒の小さな襟とビーズ がアクセントになった、 コットンローンのベージュのブラウスです。
ヨーク切替の下にたっぷりギャザーを取り、 袖も膨らみのあるデザインにしました。
シワ加工をかけ、少しクラシカルな印象に仕上がりました。
お揃いのティアードスカートとセットアップにできます。
*SK-901*
---------------
ブラウスと同じ生地のティアードスカートです。
仕上げに1枚ずつシワ加工をかけました。
セットアップになるブラウス以外にも、他のトップスとコーディネートを楽しんでいただけます。
*SK-902*
---------------
ローンのペチコートです。
分量のある生地にほそめにシワ加工をかけ、プリーツ感を楽しめるようになっています。
*JK-801*
---------------
コットンリネンのブラックジャケットです。
クラシカルな古着風を狙ったやや褪せ感のあるブラックです。
スカートとセットアップにしたくて同じ生地で制作いたしました。
前身頃の両サイドと、胸元にもポケットがついています。
仕上げに洗いをかけ、少しくったり感を出しました。
身頃と袖はややオーバーサイズ気味に作ってありますので
ワンピースの上に羽織ったり、インナーにこだわったコーディネートにしてみたり、、
ぜひ、色々と楽しんでいただけたら、と思います。総裏の裏地つきです。
*SK-801*
---------------
ジャケットとおそろいの生地のブラックスカートです。
一枚ずつ洗いをかけ、シワ感のあるギャザーに仕上げました。
両サイドにポケット付きです。
今回のモカグレーのペチコートとの相性も抜群です。
*JK-802*
---------------
ワッシャー加工されたコットンのベストです。
チャコールカラー×生成りの裏地で、ヨーロッパの田園風スタイルを目指してみました。
ボタンに見立てた小さなビーズを縫いつけ、細いポケットが飾りになっています。
ゆったりとしたシルエットなので、ボリュームのあるブラウスとも重ねられます。
今回のブラックのセットアップとクラシカルコーデで楽しんでいただきたいアイテムです♪
*SK-802*
---------------
生地屋さんの色見本をみて、一目でお気に入りのモカグレー色でボリューミーなペチコートを作りました。
アンティークな重ね着には欠かせない絶妙なお色です。
(丈はスカートに合わせてありますので、momoko dollサイズは
m-SK-702、m-SKー901の白いペチコートより5ミリ短くなっております。他のドールは同じ丈です。)
*BL-801、BL-602*
---------------
極細80番手の糸を使用した薄くて手触りの良いベルギーリネン生地のブラウスです。
袖は七分丈です。3色とも同じ型です。
後ろ全開でスプリングホック2個留めになっておりますので、後ろを前にしても着ていただける2way仕様です。
こちらも洗いをかけシワ加工して仕上げました。
やや透け感があり、ほどよい張り感のある上質な柔らかさをお楽しみ下さい。
*CO-801*
---------------
ヘーゼルナッツカラーのラグランスリーブのステンカラーコートです。
コットンリネン生地に洗いをかけて少しくったり感をだしています。
裏地はつけず、さらっと羽織れるカジュアルな雰囲気を狙ってみました。
背中にタックをいれてたっぷりとボリュームのあるシルエットに仕上げました。
アンティーク風なお色もとても気に入っています。
共布のベルト付です。
(ベルトのバックルはメーカー廃盤の場合予告なく変更することがございます。)
*SS-601*
---------------
マスタードカラーの伸びの良い生地のソックスです。
お洒落のポイントにどうぞ♪